お品書きは「僕のすき」

料理をレシピとして残すように。日々の思いを言葉に。

ブログ解析をしてみたら・・・

さて、予告通りの2記事目です。

 

今回の記事は、

「ブログ解析をしてみたら分かったこと」

について書いていきたいと思います。

 

始めて一カ月もしてないのに解析出来ることあるの?

と思う方もいるでしょうが。

一つだけ、面白い結果が出たので、それについて考察したいのです。

 

その結果とは。

はてなブログからのアクセス数の6割が一つの記事に集中していたのです。

その記事とは

 

book-cook-knock.hatenablog.com

 

この記事が断トツな事に驚いた。

そもそも、はてなの人たちはどうやって記事を検索しているのか。

まず、それが知りたい。

はてなの検索等で、「才能」というキーワードで調べたりしたのだろうか?

もしくは、ハチクロがリンク化されていたから、

そこから飛んできたのだろうか?
その方法を知らないので何とも考察がしがたい部分もあるのだが。

 

「自分に才能があるのかどうか?」

という悩みを抱えている人が存外多いということなのだろう、と仮定している。

あの記事にも書いたが、才能とは一部の人だけが持つ特権的なものでもなければ。

誇示しなければならないものでもないのだ。

 

 個性を出さなきゃいけない

そういう流行りの無個性で

悟ったように一歩引いた匿名希望の傍観者

ちょっと待ってよ星空は、あの日と変わらず同じだよ

理解されずとも宝物は、今でも宝物のはずでしょう

 

ばらかもん OP「らしさ」

 

この歌詞の通りだと僕は思っている。

宝物の中身の一つが才能なのだ。

 

 

「でも。」

と言い出したい気持ちもわかる。

 

才能を信じきるのに、僕らは慣れていない。

学校や家じゃあ誰も教えてくれないし。

むしろ、好きな事より堅実に、正しくレールの上を走りなさいだけしか教わってない。

だからこそ、自分から学んでいく覚悟が、必要だと思う。

覚悟を持って動くしかないのだ。

 

それでも、どうせ怖いことは怖いし。

嫌なことは嫌なままなのだ。

でも、それこそが、どんな誰かさんよりも純粋で真っ白な個性なのだと思う。

 

僕自身だって、いまだ自分が才能を発揮しているとは言い切れないし。

むしろ才能を信じてみようと動けば動くほど、不安になる。

なぜならば、今までとは勝手も気持ちのありようも違うからだ。

でも、今までよりはワクワクする時間が増えてきている。

武者震いを味わったこともある。

 

だから、僕はこのまま進む。

迷惑も沢山かけるだろう。

その分すらも、チャラに出来る位成長してやるんだ。

 

と思って、今日の不安をごまかし、ごまかし。

ブログを書いたりしている。